ピアノ用語集

ハンマーとは?
ピアノ内部の槌のような形をした音を生み出すための部品。ピアノは鍵盤を叩くことで、指の動きがアクションによってハンマーに伝えられ、連動したハンマーが弦を叩き、反響させ発音するしくみ。ハンマーの大半はシデ材やマホガニーなどの木材で作られているが、最近は一部のメーカーでABS樹脂なども使われている。「ハンマーヘッド」「ハンマーウッド」とも呼ばれる。ハンマーのブランドとしては、ドイツのレンナーが有名。ここで言う「ハンマー」は調律師が調律をする際に使用する工具の「ハンマー」とは異なる意味を持つ。(調律の工具は「チューニングハンマー」と呼ばれる。)

ピアノ用語集目次

【わ行】

ピアノ買取一括査定依頼はこちらから

売却を考えているお手持ちのグランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノなどの買い取り価格を調べたい人はトップページから一括査定の依頼をしてください。
無料で査定相場も調べることができます。

中古ピアノの買取料金と相場を調べる

閉じる

かんたん60秒! 入力完了で相場がスグわかる!

ピアノ買取の一括査定スタート